皆さん、こんにちは。
R+house守谷・柏店、住宅アドバイザーの下山です。
最近は気温がグーンっと下がりましたね。
着々とお布団から出るのが難しい季節が
近付いてきているようです。
寒さに負けず
皆さんも頑張ってください!!
さて、本日は私がモデルハウスの中で
一番好きな素材をご紹介させていただきます。
私が皆様にご紹介したい素材
それは
こちらです!
エッグタイル
聞いたことある方はいらっしゃいますか?
卵を材料としたタイルです!
マヨネーズ等をつくる過程で使用される卵の殻を使って製造されているんです。
まさに「リ ユース」。
ゼロミッションによる資源循環型社会、実現の第一歩と言えるタイルです。
デザインはいかがですか?
実際にモデルハウスに訪れた方からも「可愛らしい」と人気です。
が、しかし!
「環境にやさしい」ですとか「可愛い」「オシャレ」というだけではないんです。
なんと
このエッグタイルは機能性も高いんです!
1 優れた吸放湿性
調湿機能を持っています。生命の神秘ですね (笑)
湿気の多い時期には余分な湿気を吸収し、乾燥している時期には放湿する
2 木材と同等の熱伝導率しかしエッグタイルの熱伝導率は一般のタイルの約1/4です!
壁面で使用することによって、室内の暖められた熱を逃がしにくいんです。
一般的なタイルは冬はひんやりとします。
3 重量が通常の1/2の超軽量タイル
通常タイルの1/2の超軽量のため、リフォームの際にも、既存の壁紙の上から施工が可能です。
そのため、工期短縮ができ、施工の際のごみを減らすことができます。
いかがですか?
エッグタイルは知れば知るほど素敵な素材だと思いませんか?
どれだけ調湿効果が高いのか?
疑問をお持ちになった方、
霧吹きを活用して、簡単な実験も行なっております。
是非、弊社のモデルハウスに遊びにいらっしゃってください。
それでは、本日はこの辺で
本日は、「エッグタイル」についてご紹介をさせていただきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本日の担当は、住宅アドバイザーの下山でした。