みなさんこんにちは。R+house(アールプラスハウス)守谷・柏、住宅アドバイザーの福島です。
今年の夏も暑い・・・
非常に暑いですね。
私福島は先日、みんなでBBQや鹿島神宮に行ってきました!
その時の写真です!
こちらは鹿島神宮です
鹿島神宮は暑い日に行ったのですが、回りが自然に囲まれているからか、
とっても涼しかったです。
お家の中に居て、エアコンをつけていても涼しいのですが、
自然の中で感じる体感はまた別ですね・・・
エアコンを使っていると気になるのはやはり電気代!皆様エアコン等の電気代は気になりませんか?
実はお家の性能によって電気代が物凄く変わってくるのです!
みなさんはお家の性能でこの先、住居費として掛かる費用が何百万と変わる事を知っていますか?
という事で、
本日はお家の性能についてお話させて頂きます。
高気密高断熱住宅
文字で書くと「熱を断つ」と書きますが、断熱とは、外と家の中の熱を遮断するという意味です。夏の暑さを家の中に入れないだけでなく、冬の冷たい空気を遮断して寒さから遮る役目をするのです!
容器に入れた水を一滴もこぼすことのない容器を気密性が高いといいますが、家もまったく同じです。家のすき間をなくすことで、家と外の空気を完全に遮断します!
この「断熱」と「気密」のふたつが、国が定める省エネルギー基準を超えるレベルに達しているものを「高気密高断熱住宅」と呼びます。
イメージしやすいのは魔法瓶です!
魔法瓶自体を住宅だとイメージして頂けたら分かりやすいと思います!
また下記の図に注目してみて下さい!
こんなにも光熱費に差が出てくるんです・・・
またお家の性能が良いと健康な暮らしが手に入るんです!
その秘密はまた次回お話させて頂きます。
本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!