こんにちは。
R+house柏・守谷の大石です。
毎日暑いですね。
コロナ禍の影響で、今年はいつもと違った夏になりそうです。
そんな家で過ごす今年の夏時間は
新しい楽しみを見つけたいものです。
まるでリゾートのような
新しい夏の快適な過ごし方、始めませんか?
そこで、今回注目したのが『ハンモック』&『ハンモックチェア』。
最近は、デザイン性に優れたものが多いので、オシャレなインテリアとして人気も高いです。
R+houseで、採用されることが多いハンモック。
実例集を開くと、必ず登場します。
(暮らしやすい家づくりのアイデア100 2017年三重県)
(暮らしやすい家づくりのアイデア100 2018年熊本県)
(暮らしやすい家づくりのアイデア100 2018年和歌山県)
(暮らしやすい家づくりのアイデア100 2019年神奈川県)
(暮らしやすい家づくりのアイデア100 2019年静岡県)
ハンモックは大きく分けて自立式と吊り下げ式があります。
自立式
吊り下げ式
ハンモックは”ゆ〜らゆら”するので、ちょっとスペースが必要です。
更に吊り下げ式のハンモックを取り付けたい場合、天井に専用の金具で固定する場合が多いのですが、重さで落ちないように天井に下地を入れて補強する必要があります。
あとから付けるのは大変だけど、新築時の工事ならウェルハウジングの技術部スタッフにお任せ下さい。
お子様だけでなく、家族全員が気に入ること間違いなし!
ちなみに、私の育った家にもハンモックがあります。
シンプルなハンモックで、庭の大きな木に引っ掛けて使っています。
私はもちろんの事、息子も大のお気に入り。
一つしかないので、いつも取り合いになります。
ちょうど木陰となり、風が吹くと、とっても心地よいのです。
皆さんはどんな夏時間をお過ごしでしょうか?
最近よく耳にするのが、マンションから庭のある一戸建てへ移り住みたいという希望が増加傾向である事。
利便性の都市型生活より、少しでも自然を身近で感じ、マスク無しで深呼吸ができる暮らしを求めているからですね。
柏たなかにオープンしたオフィスは自然を感じる事が出来る場所です。
ぜひ自然を感じに遊びに来て下さい。
モデルハウスで楽しみが見つかるお家を体感してみませんか。
お待ちしております。
R+house柏・守谷
大石