みなさん!こんにちは。
R+house守谷・柏の田村です。
今年はなかなか梅雨が明けないですね・・・
私も洗濯物が乾かず大変です💦
さて先日、
柏たなかStudioがオープンしました!
柏たなか駅近くなのでお近くにお越しの際は
お気軽にお立ち寄りください!
また、7月25日、26日で行われた
ローズマリーイベントですが、おかげさまで
満席となり大盛況のうちに終了いたしました!
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございます。
今後も季節ごとのイベントを企画しますのでその際はぜひお越しください。
ちなみにイベントではハーブの苗の販売も行っていました!
ステビアやペパーミントゼラニウムなどたくさんの苗を売っていました。
そんな中イベント終了後に私も苗を2株購入しました!
それがこちら。
レモンバーベナ
レモンバーベナはレモンの香りに似たクマツヅラ科の落葉低木のハーブです。
フランスでは「ベルベーヌ」の名前で親しまれ食後に飲むハーブティーとして有名です。
実際に葉っぱを擦るととっても爽やかなレモンの香りがします。
2つ目がこちら。
カレープラント
カレープラントは名前の通り、その場にたたずんでいるだけなのに
まさにカレーの匂いを放つハーブです。
カレーの香辛料として使われることはないのですが
銀白をちりばめたような薄グリーン色の細い繊細な葉が美しく観賞用として楽しめます。
そんな個性的な2つのハーブを我が家にお迎えしました~!
可愛い鉢を購入し、植え替えが完了しました!
どうでしょう?
かわいいですよね^^
コロナの影響でお家にいる時間が増えた方も多いと思います。
私みたいに賃貸暮らしでも、バルコニーで気軽にハーブのある暮らしが実現できます!
みなさんもぜひやってみてくださいね!
柏たなかstudioにも今回紹介したハーブが植えてありますので
香りを嗅ぎにぜひいらしてくださいね
それでは~