こんにちは。R+house(アールプラスハウス)守谷・柏
コーディネーター内田です。
先日、GARDENS GARDEN代表 宮本先生の本拠地
高松に研修に行って参りました。
今週7月4・5日(残席残り僅かです)に開催する
ワークショップの研修です。
宮本先生はもう20年以上も毎月植物を使ったレッスンをされていらっしゃり、
その長年のノウハウを学んで参りました!!
目から鱗のお話ばかりで、半日ぶっ通しでしたが
楽しすぎて時間が経つのがあっという間でした(^^)
こちらが研修でみんなでつくったローズマリーのチンキです。
横のスプレーは、濃度99.9%のエタノール配合なので
今の時期に嬉しい”除菌スプレー”として使えます。
嬉しいのが、スプレーした後少し経つと
ほのかなローズマリーの香りと肌がしっとりします。
(個人差があります)
アルコールは手があれやすいので、お庭で育てやすい
ローズマリーでつくれるのが嬉しいですね。
他にもお庭で育てたハーブを使ったハーブウォーターは
想像を絶するおいしさでした!
隠しハーブを入れることで、美味しさが増します。
来たる7月25・26日のワークショップでつくる予定をしているので
是非ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。(*^^)v
モデルハウスでも育てているスペアミントを使った
ハーブティは7月4・5日のイベントでもお出し致しますのでお楽しみに♪
(こちらも隠しハーブあり)
先日吉留のBLOG「ぐりーんがいっぱい」
でも取り上げられていた新店舗の植物を1つ1つ選定して参りました。
ほんの一部ですが、庭だけでなく観葉植物も知り尽くしている
宮本先生の世界観を是非感じに来てください(^^)
植物にたくさん触れた6月はとっても幸せでした。
宮本先生がよく、「植物は人を幸せにする」
と幸せそうにお話されているのですが、GARDENS GARDENの想いを
改めて感じる1ヶ月でした。
7月は2回に分けて植物を使ったイベントを開催させて頂きますので、
みなさまのご参加を心よりお待ち致しております。
一緒に楽しみましょう(^^)
コーディネーター/ガーデナー
内田