こんにちは。
R+house(アールプラスハウス)守谷・柏の田中です。
私の最近の少し困っていることです。
きっと皆様も一度は思ったことがあるはず…
朝起きて、さあ準備をしよう!
と洗面所に行った時、先に使っている人がいて中々使えない…
せっかく準備しようと思ったのに…!!!
なんて思ったことありませんか??
緊急事態宣言中はテレワークや時差出勤が普及したことにより、
起きる時間や家を出るタイミングがみんなバラバラで
一時は洗面所を使うタイミングが丸被りすることはなかったのですが、
宣言解除され、通勤時間が元通りになると以前と同じ生活に戻り…
お家を建てるとしたら、広い洗面台か2つ欲しい!!
と密に思っている今日この頃です・・・。
そこで!!
本日はタイトルにもある通り、
以前から続いている私が思うステキな〇〇シリーズ第3弾
ステキな洗面所についてご紹介いたします。
さっそくですが、まずはじめはコチラ。
〇ナチュラルな洗面所
大きな鏡に洗面器が2つ…
絶対に喧嘩にならない!!!
やっぱり洗面器が2つあるととっても便利ですよね。
ここで朝お話しながら身支度をしているような
そんな生活イメージが湧いてきます。
木を使うことにより柔らかい空間になるので、とっても落ち着きそうですね。
引用:http://sumai.panasonic.jp/imgsearch/?product=%E6%B4%97%E9%9D%A2%E5%8F%B0%MCEPASTEBIN%
次にコチラ。
〇インダストリアルな洗面所
工場のような印象になるインダストリアルという
比較的男性に好かれるようなテイストです。
電球もおしゃれで素敵ですよね。
全体的に黒を基調としているので、空間が締まります。
引用:https://suvaco.jp/room/OBQXlnLdxB
最後にコチラ。
〇ホテルライクな洗面所
ホテルのような空間に仕上がっている洗面所。
生活感が出ないように工夫するのが大変そうではありますが
少し特別な空間になる気がしてとてもステキだと思います。
私の密かにあこがれているテイストです。
出典:https://www.globalbase.jp/myrenojournal/?p=776
いかがでしたでしょうか。
皆様はどんな洗面所がお好みですか?
普段使う場所だからこそ
どんな気分になりたいかというのも少し考えてみるといいかもしれませんね。
それでは今回はこの辺で!