皆さん、こんにちは。
R+house守谷・柏店、住宅アドバイザーの下山です。
緊急事態宣言が解除され、
少しずつ
コロナが流行する前の生活が戻ってきているように感じております。
が!!
第2波が発生する可能性もあるため
まだまだ予断を許さない状況です。
皆様も、コロナ予防等、お気を付け下さいませ。
それでは、本日は土間があると嬉しい
あんなことやこんなことを紹介したいと思います。
土間収納があるととっても楽!
例えば、小さなお子様とご生活されている皆様。
ベビーカーの置き場に困っていらっしゃいませんか?
玄関の近くに土間収納を設置すれば、そのままベビーカーを収納できるので
とっても楽です。
その他、ロードバイクが趣味な方は玄関スペースを広くとって
大切なロードバイクを置くと、家の中からでも大好きなロードバイクを
見ることができます。
もちろん、格好良いロードバイクはインテリアとしても◎です。
雨の日には濡れたレインコートの置き場に頭を悩まされますが、
土間であれば床が濡れてもノープロブレムです。
そして冬には、灯油など暖房器具の燃料を保管できて安心。
このように、土間収納は魅力的な部分がいっぱいです。
現在では土間キッチンやリビングの一部を土間にする等、
住宅環境の中に土間を取り入れるお客様が増えてきているように感じます。
ただ、一方で土間のデメリットもございますので
こちらも是非、検討材料として覚えていただけると幸いです。
土間のデメリット
それは
冬は床が冷たく寒いことと部屋との境界に段差ができてしまうことです
なので、どこにどんな土間を取り入れるかというのが重要なポイントです。
ご家族の生活スタイルに合った土間のある生活を
是非、お楽しみください。
弊社では「趣味を思いっきり楽しむ」というコンセプトで
守谷にモデルハウスがございます。
こちらは、趣味を思いっきり楽しむために
土間を取り入れた住空間になっております。
外観はまるでカフェのような雰囲気。
ご興味のある方は
是非
弊社のモデルハウスへご来場ください。
※守谷のモデルハウスは現在、ご予約制となっております。
社員一同、皆様のご来場をお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本日の担当は、住宅アドバイザーの下山でした。