みなさんこんにちは。
R+house(アールプラスハウス)守谷・柏店の福島です。
現在も猛威を振るっているコロナウィルスですが、
一部の都道府県を除き、緊急事態宣言が解除されました。
しかしまだまだ油断を許さない状況です。
まずはうがい手洗い、マスク着用など出来る事を継続していきましょう。
そんな中、私は先日娘と公園に行ってきました。
コロナウィルスにより、不要不急の外出が自粛されていて、
大人もそうですが、やはり子供も家の中に閉じこもっている生活で、
ストレスが溜まっていたのだと思います・・・
久しぶりの公園で子供も私も大はしゃぎで遊びました
そこの公園には鯉やハトなどが沢山いて、
芝生もしっかりとしている公園です
久しぶりにみる娘の笑顔に癒され、子供には外の自然で遊ぶのがとても大切なんだなーと、
改めて感じた一日でした。
その日はなんと初めてお弁当を作ってみたのです!!!
恥ずかしながら自分一人で一からお弁当を作ったのが初めてで、
お世辞にも良くできたとは言えませんが・・・
お弁当づくりの時に注意はしていたつもりなのですが、お弁当盛り付けの色のバランスがすごく難いですね・・・
プチトマト等入れたかったのですが、
なんと冷蔵庫に無かったのです・・・
私自身、現在お庭が無い環境に住んでおりますが、
自分のお家に家庭菜園が出来たらいいのに・・・
と思うほどです・・・
今後家庭菜園を始めようと思います!!
そこで家庭菜園初心者ランキングの発表です!
三位 様々な料理に使えるナス
夏の暑さに強くて、晩秋まで収穫が楽しめます!
初期費用は400~450前後
二位 夏の定番!きゅうり
様々な料理に使えて、一度に収穫できる量も多い
初期費用は400~450前後
一位 甘くておいしいトマト
ビタミンC、カロテン、リコピン等とても栄養価が高い!
初期費用は400~450前後
以上ランキングでした!
私自身子供と一緒に家庭菜園をするのがとても楽しみになってきました
家庭とは家と庭と書きます
みなさんも住宅を検討する際は、
家と庭を一緒に考えてみてはいかがでしょうか
R+houseにはGARDENS GARDENがあります
お庭専門のプロです
住宅だけではなく、お庭、暮らし方など一緒に考えていきましょう
今回もお読み頂きありがとうございました
それでは失礼いたします