こんにちは。R+house守谷・柏の田村です。
コロナウイルス感染拡大を防ぐため、外出自粛が続いています・・・。
お家にいる時間が長くなった今
みなさんはどのように過ごされていますか?
本日はおうちじかんを有効に活用するための方法をいくつかご紹介!
ガーデニング
ショッピングや旅行などを控える中で、
「お庭で過ごす時間が増えた」という方も多いそうです!
陽に当たれるお庭という空間で
外の新鮮な空気を吸って気分転換やリフレッシュしましょう!
お部屋のお掃除
お家でできる気分転換のひとつに掃除があります!
普段は時間が無くなかなか掃除ができない場所を
掃除してみても良いですね!
例えばカーテン洗い!
カーテン掃除のお洗濯は、メインカーテンは年に1回、
レースカーテンは年に2回ほどが推奨されているそうです!
あまり回数多くカーテンを洗ってしまうと、カーテンの劣化を呼んでしまうことがあります。
脱水はドレープカーテンで1分、レースカーテンで30秒ほどで良いそうですよ!
お布団洗い
毎日使うお布団、干したいけれど干す時間や場所がない・・・。
布団乾燥機や布団クリーナーを使っても、中の汚れが気になります。
お家で洗うのは大変な時は、コインランドリーによっては洗濯&乾燥まで出来ます!
生乾きにならないよう、中の湿気までしっかりとれるくらい乾かすことで、ふわふわの仕上がりとなります。
花粉がつらい今の季節も、ひと手間で清潔な布団に!
ストレッチ
家で過ごす時間が増えてきて心も体もストレスになっていませんか??
そんな時はお家の中で、簡単ストレッチやエクササイズでリフレッシュしましょう!
ほかにも栄養バランスのとれた食生活と
良質な睡眠を取ることは大切です!!
今だからこそ出来ることはたくさんありそうですね!!
お家にいる時間を楽しみながら、この時期を乗り越えていきましょう!!
それでは!!