こんにちは。R+house (アールプラスハウス) 守谷(柏) 技術部 市川です。
いつものスポーツ話題から。
バトミントン桃田選手 目の下の骨折で次回の復帰戦はキャンセルとのニュース。
色々ありながらのバトミントンとの向き合い頑張っていた矢先の出来事。
何とか回復してほしいと願っております。
もう1つ今の話題ですが、先日、薬局に追加のマスクを買いに出たときですが、陳列棚はガランと・・・
『一人二箱』までとか『一家族二箱まで』などの貼紙が有るにも関わらずです。
まだストックが有りますが、少し心配です。
家・事務所では、加湿を考えて生活しております。
以前お知り合いになつたお医者さんのお話では、鼻を乾燥させるのも良くないと教えてもらったので、
気を付けています。
また、外仕事が大半の為、食事前や、事務所帰社など手洗いうがいを心掛けています。
当社のがご提供している家づくり第一種換気を採用しております。室内の中の環境を大事に考えております。
澄家DCは換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、
夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。
冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。
給気部には、微細な粒子を中に入れこまない機能もあり、埃のシャットにも活躍です。
澄家DC
https://www.mahbex.com/product/system-dc/
家づくり やはり家も人も長生きが一番、そして省光熱費ではないでしょうか?
健康的な家・少ない光熱費=快適な居住空間・省CO2
を心掛けご提案させて頂いております。
当社の考え方はHPにて
https://www.well-housing.co.jp/firststep
ぜひ当社モデルハウスへ体感の計画は如何でしょうか?
体感しないとわからないことが発見できるかも。当社STAFFへぜひ聞いてください。
予防・計画は大切です。1つ1つ日々心掛け、日々生活していきます。
技術部 市川でした。