こんにちは。
R+House守谷・柏の大石です。
早いものでもう12月。
どこへ行ってもクリスマス仕様で、街中華やかですね。
守谷・柏のモデルハウスにはたくさんのクリスマスローズを植えています。
Helleborus niger
クリスマスの頃に咲く白い花。
一重咲きのバラに似ていることから名付けられました。
うつむき気味の清楚な姿で、冬枯れの時期に花が開きます。
ちなみに、普及している春咲きのものは花色も豊富なんですよ!
先月、東京蚤の市に行ってきた時の話。
11月15日(金)~17日(日)までの3日間、国営昭和記念公園にて開催した「第16回東京蚤の市」。総勢235組の出店者。
魅力的なお店が沢山ありすぎて、検討していたクリスマスリースが悩んでいる間に売れてしまいました。決断力、必要ですね。
それならば、自分で作ってしまおうと、先日知人に依頼して一緒に制作してみました。
今回の材料はこちら
・コットン
・山帰来
・藤枝
・月桂樹
何種類か作りました。
一番時間が掛かったのはコットンリース。
コットンフラワー枝物を何本か購入。
花瓶に入れるだけで雰囲気出ますね。
それを1つ1つカット。
ワイヤーをつけて、ワイヤーにテープを巻き、それを何個も作って組み合わせればコットンリースの完成!
意外と時間と手間が掛かったのにもかかわらず、子供達にはものの数分で仕上がった、藤枝を丸めて山帰来と月桂樹をくくりつけたリースが好評。子供って正直すぎ。
皆さんはもうご自宅にツリーやリースを飾りましたか?
コンシェルジュ田村のブログでもご紹介がありましたが、柏モデルハウスにはドイツトウヒが植えてあるので、オーナメントを飾りつけました!そして、ガビオンにも!
守谷オフィスにもつい先日ツリーを飾りました。
そろそろ、本題に。
モデルハウスでは、豊かな生活をイメージ出来るよう、インテリアコーディネーターがお部屋をしつらえております。
期間限定取手市ゆめみ野モデルハウス
柏モデルハウス
守谷モデルハウス
モデルハウスご見学の際は、ぜひインテリアにもご注目下さい。
そして今週末は柏市にて完成見学会が開催されます。
先日、新井のブログでもご紹介がありました。
「スカイライト」から青空が広がる明るい2階リビングのお家。
ご連絡お待ちしております。
R+house守谷・柏
大石