こんにちは、R+house(アールプラスハウス)守谷(柏)技術部市川です。
先日W杯アジア予選見事に勝利!!アジアで勝ち抜くことはなかなか大変ですね!!
新しいユニフォームも初登場して今までにないデザインでした。
建物も時代とともに進化していく。新しい考えと継承されるものが融合して現在の建物の表現になっていると思います。
斬新なアイデアを追求して日々、行動していこうと思います。
さて、今回は、お引渡しされた、オーナー様の3か月訪問の際、点検内容の一部紹介いたします。
当社現在採用の24時間換気 第一種換気。
マーベックス社 澄家 https://www.mahbex.com/
こちらの写真は給気部分にあたります。
蓋を外すと・・・
蓋も簡単に脱着でき、フィルターが直ぐ確認できます。日ごろの確認も簡単です。
今回のオーナー様はオプションでネットを購入されておりました。
こちらの場所は室内にきれいな空気を取り入れるのに大事な場所です。
引渡し時お話しさせて頂いた以上に、
定期的に清掃・交換されていて、再確認致しましたが、バッチリでした。
床下にひっそり本体の点検。こちらの方は1年に1回程度の簡単清掃です。
そのほか室内の給気口・排気口とも床の上にあるので高いところでの作業なく、
安全に簡単に掃除機でお手入れできます。
オーナー様より、外部のフィルターを洗う時大きいバケツが無いから袋に水入れてやりましたとの事。
フムフム・・・なかなか大変だ!!明日、担当のK氏に相談しよう!!簡単方法調べときます!!!
建物全体の点検リスト内容を目視、聞き取り、打点確認させて頂き、一部持ち帰り事項ありましたが、
無事終了です。オーナー様もお迎え頂きありがとうございました。
また、こちらは完成前の現場です。
告知にもありましたが、見学会に向けて工事中です。
2つのお家 合同完成見学会
https://www.well-housing.co.jp/news/4369.php 見学会案内はこちらから
2つの異なった立地条件の中、
R+houseの建築家のデザインした 高気密・高断熱・高耐震・高性能のオーナーズハウスが
同時に見学できます。各オーナー様方の思いが詰まった個性あふれる見学会です。
ぜひご予約の上ご来場ください。
タイルの施工完了致しました。
オンリーワンあふれるコンセプトとなっております。
最後に・・・
こちらは当社キャメラ♪ウーマン、中嶋です。素敵な写真楽しみにしております!
では。技術部 市川でした。