こんにちは!R+house守谷・柏の田村です。
9月になりました!
スポーツの秋ということで、昨日のブログではサッカーの話が出ていましたね!
一昨日私は、バスケW杯の日本VSアメリカ戦をテレビで観戦させて頂きました!
さすが本場のアメリカ・・・強い・・・
それでも最後まで向かっていく日本代表選手の姿にとても感動しました!!
さてさて・・・本日はR+houseの秘密をいくつかご紹介します!
建築家の先生とは回数を決めて打合せ
一生に一度のマイホーム、出来れば建築家の先生に頼んで
センスのいい住宅にしたいけど・・・
建築家と作るデザイナーズ住宅は高いから無理か・・・
と思っていませんか???
R+houseでは実現可能です!
R+houseではお客様に事前にご希望を整理していただくことで、
本当に必要な回数に絞って打合せを行います。
事前にご希望をまとめることで建築家の先生にしっかりとご希望が伝わり、
お客様のご希望が反映された住宅になるのです!
誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。
それがR+houseのコンセプトです!
高気密性をC値測定で確かめる
住宅は一生に一度の高い買い物です。
後で後悔しないように納得のいくものを選びましょう。
高気密・高断熱と言われる住宅はたくさんあります。
しかし住宅は一邸一邸間取りも大きさも違います。
ですから厳密にいえば気密性や断熱性も異なるのが当たり前なのです。
特に気密性は現場での工事精度によるところが大きく、
カタログの数値や説明された数値と異なることも少なくありません。
R+houseでは一邸一邸C値の実測をしています!
そこでなんと!
9月14日(土)に気密測定が体感できる構造見学会が開催されることになりました!
住まいの気密が良いとどんなメリットがあるのか?
光熱費の削減、花粉症やアレルギーの対策、エアコンが1台でも家全体が快適?などなど
この機会に実際に体験して考えてみませんか?
もちろん、測定結果にも注目してみてくださいね☺
ご予約はこちらから↓↓
是非ご参加ください🎵