こんにちは☆
R+house(アールプラスハウス)守谷(柏)のCADオペレーターの佐藤です!!
私の業務は、お客様とお会いする機会は少ないのですが、
そんな私も入社してあっという間に5ヶ月が過ぎました。
まだまだ勉強中の身ですが、職場の雰囲気も良く、
楽しくお仕事をさせていただいております。
ブログは、今回が初投稿となりますが、少しでも多くの皆様に興味をお持ちいただき、
楽しんで読んでいただけるよう、充実した内容提供に努めますので、
これからどうぞお付き合いください。
宜しくお願いいたします。
☆仕事内容紹介☆
家では三児の母として、日々、家事育児奮闘中ですが、
こちらで私が担当させいていただいているのはCADオペレーター。
お客様と建築家で打合せをした後に出来上がったプラン
(配置図・立面図・平面図)をもとに、パースを作っていきます。
(※今回は、守谷モデルハウスを例にご紹介させていただきます。)
☆こちらの図面(配置図・立面図・平面図)を見ながら・・・
☆下の図(パース)を作成します。
(これが私の主な仕事です!!)
どうですか?
立体的になると、どんな家になるかイメージしやすいですよね。
(今回はアップしていませんが、内装の詳細も作っています。)
皆様は、どんなお家に住みたいですか?
最近では、平屋の案件も増えてきていたり、
バルコニーのない(バルコニーを要しない)案件もあったりと、
毎案件、オリジナリティ溢れる素敵なプランばがりなので、
毎回新鮮で、ワクワクしながら作業しています。
個人の好みはもちろん、家族構成や年齢、ライフスタイルなどによっても、
それぞれ適した間取りがあると思います。
ただ大きければいい、収納が多ければ多いほどいい、というものでもないと思います。
間取りだけでなく、住みやすさ、空間の快適さ、なども長く住むためには
必要不可欠で譲れないものだと思います。
私自身、R+houseと出会う10数年前に別のハウスメーカーで
マイホームを購入していますが、知識も乏しく、打合せにも時間をかけなかった為、
失敗も成功も色々です。
R+houseでは、お客様からじっくりお話を伺い、一つ一つがオリジナル、
世界に一つだけの『家』を作り出しています。
これからマイホーム購入をご検討中の方には満足度100%の家を建てていただきたいので
是非一度、R+houseにご相談ください!
弊社に、お客様のマイホームの夢作りのお手伝いをさせてください。
私も、お客様の為に、沢山のパース作りがしたいです!
そして、一人でも多くのお客様の幸せな笑顔が見られる仕事ができるよう努力します!!
今回は、ほぼお仕事内容紹介で終わってしまいますが、
次回以降は・・・
◎お客様の図面を描きながら気づいた、
個人的にマイホームに取り入れたかったもの☆ベスト3☆
◎マイホームでの成功例・やってよかった!\(^o^)/ おすすめベスト3
(がんばって3つ見つけます(笑))
◎マイホームでの失敗例・こうすればよかった…(T_T)失敗談
などなど、内容盛りだくさんでお届けしますので次回もどうぞお楽しみに☆
これからマイホーム購入をご検討中の方々へ、少しでもお役に立てれば幸いです。
つたない文章で恐縮ではございますが、
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。
~ ~ ~ お願い ~ ~ ~
弊社スタッフブログ、
毎日チェックしてくださいね~♪ o(*^▽^*)o
R+house 守谷(柏)佐藤