こんにちは。R+house(アールプラスハウス)守谷・柏の
インテリアコーディネーター内田です。
ご無沙汰のBLOG登場になってしまいました。(;’∀’)
大型連休も明け、本日からお仕事始めの方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
前半・後半と天気も大きく違い、ご体調崩されたりは
されていらっしゃいませんでしょうか。
今回は、私が庭や花に興味を持つきっかけとなった
SHOPのご紹介です。
南青山にある「SHARE GREEN MINAMIAOYAMA」
緑豊かな広場を中心に
カフェ、ショップ、オフィスが共存しています。
多くの人々が自然と集まり、
一緒に緑をシェアしながら
コミュニケーションが生まれる
新しいかたちのスポットです。
都会の真ん中だということをいい意味で忘れさせる空間です!!
お子様が外で遊ぶことができるので、
ご家族での訪れるのもおすすめですよ。
もともと、観葉植物は好きでしたが
お花や庭は水やりやら手入れやら大変そうだなぁ・・・と
思って、あまり深入りしていなかったのです。
そんな中、コーディネーター仲間に連れられて行った
SHARE GREENに入った時に、気持ちが和らいでいくのを感じ
お花の魅力に吸い込まれていくように見入っている自分がいました。
室外で育てるお花や、
室内に装飾するお花、
ドライにし楽しむお花などなど。。。
終始目が光っていたのは言うまでもないですね(;^ω^)
そして、こんなタイミングで
弊社ウェルハウジングにて
GARDENS GARDEN(ガーデンズガーデン)サービスがスタートし、
https://gardens-garden.com/about/
GARDENSの宮本先生とお仕事が始まり、
より一層お家全体のコーディネートについて考える時間が増えました。
ウェルハウジングでは、先行して
守谷モデルハウス・柏モデルハウス共に
GARDENS GARDEN(ガーデンズガーデン)による
庭ある暮らしを体感することができます!!
ウェルハウジングのスタッフがただいま
庭のある暮らしを絶賛体感中です!!(^^)/
スタッフ間の会話の変化も感じられ、
「庭のハーブをこの部屋に飾ってはどうだろう」
「今日の打合せは集中力が必要だから、
ローズマリーを飾ってもらってもいい?」
「菜園のお野菜がたくさん生えてきたから、
今日お越しになられるお客様のお子様と一緒に
採集してみようかな」
など、少しおしゃれになりました♪
お近くにいらした際はぜひ遊びにいらしてくださいね。