こんにちは!
インテリアコーディネーターの新井です^^
今回は、住まいるパーク柏の葉 総合展示場内にございます
R+house モデルハウスの内観仕様をご紹介致します。
1F部分に関しましては、
先月のスタッフブログにUPさせていただいておりますので、
今回は2Fを中心にご紹介致します!
階段を上がると、打合せスペースが2ヶ所ございます。
こちらのお部屋の壁紙は、
パルプ等の自然材料を主原料としたフリース(不織布)に、
水性塗料を工場塗装した「エコフリース」を使用しております。
塗り壁のような美しい表情だけでなく、
透湿性・耐久性にも優れております。
また、上から10回程度 重ね塗りができるので、
傷や汚れの補修はもちろん、
生活環境の変化やリフォームの際に、お好みの色に簡単に模様替えができます!
貼り替えによるゴミも減らせるので、
とってもエコな環境壁紙ですね ^^
また、こちらのスペースには、
調光できるロールスクリーンを取り付け致しました。
ウェルハウジングでは、基本的に
窓廻りまで全て含めたご提案をさせていただきます。
カーテンやブラインドなども含めて、
トータルでまとまった仕上がりになるようご提案させていただきますので、
私たちインテリアコーディネーターにお任せいただければと思います!
また、内部や収納の扉など、
建具は全て 天井までのフルハイトドアを標準仕様としております。
空間を広く見せるだけでなく、
部屋と部屋のつながりも演出してくれます。
こちらのモデルハウスでも使用しておりますので、
ぜひ一度、2m40cmの建具を体感してみてください!
奥へ進むと、主寝室がございます。
主寝室の隣には、小さな書斎のスペースを設けておりますが、
壁で仕切るのではなく、あえて家具を置いて仕切っております。
お子様が小さい時には、大きなひとつの部屋として使用して、
お子様が大きくなったら、後から家具を置いて仕切るというのもひとつの案ですね。
建築家の先生は、
暮らしの変化に合わせて 住み方も変えていけるようなプランに仕上げて下さるので、
10年後、20年後でも住みやすいお家になりそうですね ^^
また、主寝室の隣には
かなり広めのウォークインクローゼット設けております。
お子様の成長に合わせて
どんどん増えてくる洋服や小物も全て収納できるよう、
十分な広さを実現しております。
以上、柏のモデルハウスをご紹介させていただきましたが、
写真と文章ではなかなか伝わりにくいものが、
やはり、空間の使い方・感じ方です。
お家に入った瞬間の雰囲気、広がり、温かさなどは、
実際に足を運んでいただいた方しか感じることができません。
また、
ここには載せていない素敵な仕様も
たくさんございます。
ぜひ一度、住まいるパーク柏の葉 総合展示場まで
お越しください!
スタッフ一同、お待ちしております!