こんにちは!
コーディネーターの新井です^^
昨日、コーディネーターの富山と一緒に
昨年お引渡しさせて頂いたK様のお家にお伺いしました。
今回の目的は、植物の植込み。
寒い冬を超えて、あたたかくなってきた今の時期が
下草の植込みにはベストです。
市場にも植物が出回ってきたので、
GARDENSGARDEN指定の植物センターから
植物を取り寄せました。
こちらはノシラン。
みてください、この根っこ!
届いた植物はみな、とても元気な状態で、
これからどんなに育つのか、わくわくします^^
今回は、ご家族みなさまと一緒に行いました。
お子様が見守る中、
奥でご主人が穴を掘っております!
ご主人大活躍です。
土を掘っていくのはなかなかの重労働。
植込みには男手が必要だと感じた日でした…
ちょうど土壌研修を受けたばかりの富山が、
土のあれこれをお伝えしながら、いい土を作っていきます。
このクラッシック元肥も混ぜることで、
土そのものの微生物を増やし、植物を根っこから支えてくれるのです。
土を作ったら
苗をポットから取り出し、ほぐして植えていきます。
上手にできました^^
まだ小さな妹さんも
お水を上げて根元を固める作業をお手伝い。
樹木の下に緑が増えると、
それだけでとっても素敵になりますね!
今回は時間の都合上
最後までお手伝いすることができなかったのですが、
植込みが終わった後の手順もお伝えいたしました。
こちらの活性剤を水でうすめてあげることで、
植物に元気を与えます。
これらもすべてGARDENSGARDENの宮本先生より教えていただいもの。
実際にスタジオでも使用していますが、本当におすすめです!
これから温かくなるにつれて、
色々な植物が芽をだしてきます。
お庭は季節を感じるとっても大切な場所です。
なかなか遠出ができない今だからこそ、
身近なものからお庭を楽しんでみてはいかがでしょうか。
帰り際に、お子様からとっても素敵なプレゼントを頂きました^^
一緒にもらったメッセージカード。
字も絵も上手で、勝手に成長を感じてうるうるしちゃいます…
お庭のご相談など、いつでもお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
R+house 守谷・柏・古河(※古河店4/17NEWOPEN!)
インテリアコーディネーター 新井