こんにちは。
R+house(アールプラスハウス)守谷・柏の田中です!
外出自粛が続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はというとやはりお休みの日は一日中ベットの中で
アニメ鑑賞です!!
これがまたはかどるはかどる!!
ちなみに今見ているアニメは、
「僕のヒーローアカデミア」「呪術廻戦」です!!
本当に少年ジャンプは胸が熱くなりますし、面白いですよね!!
作者の皆様にいつも面白い作品をありがとうございますと伝えたい限りです…。
皆様のおススメの作品がございましたら、是非教えてくださいね♪
さて本日は、お家づくりの際にきっと役に立つであろう
「Pinterest」についてご紹介いたします!!
まずPinterest(ピンタレスト)とは、
色々なアイディアを投稿・保存できる、インスタのようなアプリです。
インスタと違うのは、自分の好きなジャンルに合わせてボードを作り
写真を整理しながら色々と探せるところです!
※ボードとはいわばファイルのようなものです!
私の場合はこんな感じで…
整理してます!!
そのほかの機能では…
※こちらはアールプラス浜松・藤枝さんの施工事例写真です。
とてもステキなお家なので、是非見てみてくださいね♪
この物件のこの写真以外を見たいと思った時は、
基本、どの写真もリンクが張ってあるので、
写真横のURLを押せば投稿ページに飛ぶことができ、より情報を得ることが出来ます。
気になった物件はこのようにURLをクリックして飛んでみてくださいね!
また、自分で作成したボードを他の人にも共有することができる他、
インスタのように気に入ったアカウントをフォローし、
タイムラインに表示させることが出来ます。
なので、例えばキッチンはこんな感じにしたい!となったら、
自分の好みのキッチンをボードにまとめた物を、
コーディネーターの方に見せれば、イメージを共有することが出来ます。
中々言葉では難しいテイストの部分ですので、お互いに認識の相違をなくすことが出来ます。
また、自分がどんなテイストが好きなのかが分からない方は
とりあえずピンとくるものがあったら保存をしておき、
どんな自分が好きな物にはどんな共通点があるのかを探すこともできちゃいますよね!
Pinterest(ピンタレスト)には本当におしゃれな施工事例がたくさん載っています。
お家づくりをお考えの方は、是非使用してみてくださいね♪
お家づくりのヒントがたくさん載っているので、
きっと参考になると思います!
それでは今回はこの辺で!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!