こんにちは。R+house(アールプラスハウス)守谷・柏 技術部 三村です
一年で一番寒い時期になり尚一層布団から
出るのがおっくうなりますね。。
私は、エアコンを予約暖房にして朝を迎えますが
所で、皆さん今の時期に起きる家の事故はしっていますか?
そう、ヒートショックです!
冬、寒い廊下を歩いただけでも血圧は上昇し
心筋梗塞や・脳梗塞を引き起こしてしまいます。
快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。
いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。
“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない
「高い断熱性」を確保することが大切なポイントです。
高断熱とは、床・壁・天井から出入りする熱が少ないこと。
その性能はUA値という指標で表され、数値が小さいほど熱が出入りしにくい高断熱な家といえます。
R+houseの断熱レベルは、国が2009年に定めた「長期優良住宅」の基準を大幅に上回るものです。
R+house(アールプラスハウス)守谷・柏 技術部 三村でした。