はじめまして。
12月1日付でR+house守谷・柏に入社した、
インテリアコーディネーターの佐藤恭子です。
どうぞよろしくお願いします。
今年の残すところ、あと10日ほど。
大掃除や年賀状の準備など
何かと忙しく、バタバタしてしまいますが
そんな時こそ、ゆったりと過ごす時間も
大切なのではないかなと思います。
そこでおススメしたいのは「キャンドル」。
テーブルやテレビボードにキャンドルを置き、
そっと、火をともします。
お気に入りの紅茶やコーヒーを飲みながら
ゆらゆらと揺れる炎を眺めているだけで、
時間を忘れ、心を癒してくれます。
ずん胴のキャンドルは、
倒れにくく安定しているので、使いやすいです。
火はちょっと心配…という方は、LEDタイプでも。
クリスマスも目前ですし、
お部屋をキャンドルで演出してみては。。。
*******************
さて、本題。
今回は「ペットと暮らすお家作り」におススメなドアをご紹介します。
素敵なお部屋の雰囲気を壊すことなく、ペットが楽しく出入りできる、
Kamiya Corporationさんのフラップ付のドア「caro(カロ)」。
ドアの中央に施されたガラス下部に、さりげなくついたフラップ。
ペットドアとは思えない、とてもスタイリッシュなドアです。
しかもこのフラップ、ポリカーボネート製でできており
しなる素材なので、挟み込みの心配がなく、安心してお使いいただけます。
カラーやサイズのバリエーションも豊富。
猫ちゃん・ワンちゃんのサイズに合わせてお選びくださいね。
それでは最後に、
ペットと暮らすお家に役立つ、ちょっとしたアイデアをご紹介。
・ペットの足腰に負担がかからないよう、滑りにくい床にする。
・お風呂の湯舟に水が張られているときは、必ず蓋を閉めておく。
・コンセントの位置は高めに設定し、かじられるのを予防する。
以上、佐藤がお届けしました。
ではまた。