こんにちは。
アールプラスハウス柏の葉にて、ラベンダーを使ったワークショップを開催いたします**
季節はすっかり初夏ですね。
良い香りのするラベンダーを束ねて、
お部屋に飾るスワッグを一緒に作りませんか。
「スワッグ」とは「壁飾り」という意味。
好きな花・植物を合わせて束ねてスワッグを作ってみませんか。
とっても簡単でおしゃれなスワッグの作り方をご紹介します。
今回は、初夏に咲く人気の高い植物「ラベンダー」を使ったスワッグづくりです。
作った作品は、お持ち帰りいただけるので、
壁に飾ったり玄関に無造作に置いてみたり。
おうちの雰囲気を一気にナチュラルにしてくれます。
いい香りで、おうち時間をちょっとだけ豊かなものにしていただけたら幸いです。
そして、今回はこんな時期に嬉しい、ラベンダーのチンキづくりも。
チンキとは、アルコールの除菌剤のこと。
ラベンダーを使って、色の美しい、いい香りのする除菌スプレーが作れます。
写真はスタッフがローズマリーで作った除菌スプレーです**
是非お気軽にご参加くださいませ。
日程 | 7/4・5 | ||||||||||
|
|||||||||||
会場 | アールプラスハウス柏の葉モデルハウス 千葉県柏市新十余二15-2 住宅展示場スマイルパーク柏の葉内 |
||||||||||
時間 | 午前の部 10:30~12:00 午後の部 15:00~16:30※各回ともに2組様限定※ご予約制となります。下記お申込みフォームよりお問合せください。 |
||||||||||
備考 | 参加費無料
制作したスワッグとチンキはそのままお持ち帰りいただけます。 |
写真は会場の柏の葉モデルハウスとお庭です。